★ 4月のあなたを鑑定
今月は精神的な自由を追い求める月になりそう。
水+さんは元々誰とでも考えを添わせることのできる柔軟な思考の持ち主です。
今月はそれがさらに輪をかけて、思考やアイディアが非常に自由になり、柔軟に物事をとらえる力が増すでしょう。
ですが、エネルギー自体は低下している為、内向的になりそうです。
外出するよりは一人で家に籠って読書したり、クリエイティブな活動をしたりと、想像の自由を感じるのが良い時なのかもしれませんね。
元気に過ごすアドバイス
今月は自分自身と向き合い、自分を成長させるビジョンを再確認する時です。
しかしあなたのやりたい事は、周囲のサポートなしでは実現不可能だともいえます。
またあなた自身が、誰かの役に立ってこそ周囲との調和が取れると言うものです。
そういった視点で、あなたのビジョンをもう一度見つめ直してみてください。おのずと答えは見えてくるのかもしれません。
今月の元気たべもの
春は解毒の季節です。
冬に蓄えたものの中にはm体にとって良いものもあれば悪いものもあります。
せり、春菊などの香味野菜や山菜を食べて、体をいちどリセットしましょう。
また、春は気(き)の巡りが滞りやすいのでmこちらも、せり、春菊、クレソン、パセリなどの香味野菜やハーブティーなどの強い香りで詰まっていたものを取り除くと、気の巡りを良くします。
気(き)の巡りの悪い人の特徴は、いつもイライラしていたり、呼吸が浅かったり、お腹のみぞおちのところが固かったりする人です。そして、いつも疲れが取れないという人です。
でも、香味野菜やハーブティーを接種しても、なかなか良くならない人は、まず胃や腸の消化力をアップさせることが先決です。
消化の良い食べもの:お粥、ご飯と味噌汁
消化の良い食材: 大根、かぶ、白菜、白身魚、豆腐、納豆、りんご、卵
暖かいものや常温の食べ物や飲み物を取り、よく噛んで食べましょう。
そして、春は、風の邪気から身を守る必要があります。
風とは、花粉やPM2.5、ウィルスによる感染症などです。
この場合も消化力をアップすることに努め、免疫力を上げることが大切になります。
今月の元気食べ物は酸っぱい物です
- 蕪の甘酢漬け
- 春キャベツとりんごのサラダ
- アスパラガスのピクルス
- 菜の花のレモンマリネ
今月の元気ライフバランス
恋愛 | 金運 | 仕事 | 健康 |
△ | 〇 | 〇 | ◎ |