★ 3月のあなたを鑑定
3月の土-のあなたは、考えすぎてしまうことで孤独を感じやすい時期です。
自分のペースで進んでいるときに、他人と自分を比べて落ち込むことがあるかもしれませんが、他人の考えやまわりのペースに左右されず、自分らしくいることが大切になります。
相手の気持ちを考えすぎてしまうこともあるでしょうが、その思いやりが行き過ぎないように気をつけましょう。
自分は自分、他人は他人と割り切ることで心が軽くなり、良い方向に進めます。
元気に過ごすアドバイス
孤独を回避することも大事ですが、逆に孤独を感じた時こそ、絶好のチャンスと捉えてみては?
悲しい時や、虚しさを覚えたときに見る夕日がやたらと美しく感じる時がありませんか?海へ行きたくなって、その雄大さに感動して自分の悩みがなんてちっぽけなものなんだろうと感じた事はありませんか?普段耳にすることのない小鳥のさえずりが聞こえてきたりする事はありませんか?
天人合一(てんじんごういつ)。人は、1人になったときに、初めて自然と繋がれたりするものです。
そういった時こそ、大自然の大きさを知るのです大自然を味方にしたような気になり、孤独になった時こそ、向かうところ敵なし、といった感じになるのかもしれません。
今月の元気たべもの
徐々に暖かくなり、動植物が活動的になってくる季節です。
春は、風邪の邪気から身を守る必要があります。風とは、花粉やPM2.5、ウィルスによる感染症などです。
しっかりとした食事を取り、免疫力を上げることが大切になります。
春は気(き)の巡りが滞りやすいので、せり、春菊、クレソン、パセリなどの香味、野菜やハーブティーなどの強いい香り、で詰まっていたものを取り除くと、気(き)の通り道をつくり気の巡りを良くします。
気(き)の巡りの悪い人の特徴は、いつもイライラしていたり、呼吸が浅かったり、お腹のみぞおちのところが固かったりする人です。そして、いつも疲れが取れないという人です。
でも、香味野菜やハーブティーを接種しても、なかなか良くならない人は、まず胃や腸の消化力をアップさせることが先決です。
消化の良い食べもの:お粥、ご飯と味噌汁
消化の良い食材: 大根、白菜、白身魚、豆腐、納豆、りんご、卵
暖かいものや常温の食べ物や飲み物を取り、よく噛んで食べましょう。
今月の元気食べ物は辛い物です
- 春野菜と豆腐のピリ辛スープ
- 春キャベツと豚肉のピリ辛炒め
- アスパラガスと春雨のピリ辛炒め
- タケノコのピリ辛炒め
今月の元気ライフバランス
恋愛 | 金運 | 仕事 | 健康 |
〇 | △ | ◎ | 〇 |