はり・きゅうの効果を実感できる
心地よいサプライズ

はり・きゅうと聞いて、どのようなイメージをお持ちですか?
当院では、”刺さないはり” と ”電気灸” を基本的な施術としており、はり・きゅうが初めての方から苦手意識のある方にも安心してご来院いただけます。
一般的には、身体の不調の際にファーストチョイスで鍼灸院にかかる方はあまり多くありませんが、実はWHO(世界保健機構)に認められるほどグローバルスタンダードな施術である事もまた、あまり知られてはいません。

そして、国内外のプロスポーツチームやトップアスリートにも鍼灸が導入されています。なぜ鍼灸が選ばれているのか?その答えは、あなた自身でご体感ください。
当院では、一回の施術で効果を実感される患者様がたくさんいらっしゃいます。鍼灸の経験がない方々にも気軽に利用していただき、お身体の不調の緩和を体感していただきたいです。

このような症状の方はやまぐち治療院へお越し下さい

以下のような症状でお悩みの方は、ぜひ当院へお越しください。
今までご来院された多くの患者様が、当院の鍼灸マッサージによる施術で症状が改善しておられます。

  • 事故等の怪我が1ヵ月以上たってもなかなか治らない
  • 過ちをしたわけではないのに、肩や腰が痛い
  • 交通事故やスポーツによる怪我から1ヵ月以上経つのに痛みが取れない
  • 五十肩で腕が上がらない
  • 出産後、骨盤の歪みが気になる
  • 変形性膝関節症で悩んでいる
  • 肌の調子が良くない
  • 頭痛持ちでいつも薬が手放せない

受付・待合室

大きな窓からは陽の光が差し込み、とても明るい雰囲気の待合室となっております。

施術室

木のぬくもりを感じられるウッディな施術室で、患者様にリラックス効果を感じながら施術を受けていただけます。

刺さないはり

当院では、まず ”刺さないはり” で施術します。従来の刺すはりと同等の効果があり、恐怖心なく施術を受けていただけます。

電気灸

気持ちの良い温度に調節して施術いたします。やけどなど熱さに不安のある方にも安心して受けていただけるおきゅうです。

足のアーチ調整

基本的にどのような症状の患者様にも、足のアーチ調整を行っております。足のアーチの歪みが症状の原因であることが多いからです。

感染症対策

当院では、マスク着用での施術に加えて、オゾン水除菌やアルコール除菌を行なっております。安心してご来院ください。

DIRECTOR

院長紹介

山口 大揮

HIROKI YAMAGUCHI

初めまして。院長の山口です。
私は、17年間で両眼左右合わせて10回の手術をしました。緑内障です。
11回目の手術を言い渡された時に断りました。それは、大変勇気のいることでした。その不安な私の背中を押してくれたのは、鍼灸でした。鍼灸との出会いがなければ、今の私はありません。
私の強みは、病気の不安や恐怖を知っていることです。私の場合、失明する恐怖、その後の生活の不安、その他いろいろなことを経験しました。痛みや悩みは人それぞれ、その当事者にしか分かりません。しかし、その痛みを知る私は少しだけでもその患者様の症状に寄り添うことができます。鍼灸を通じて、誰かの役に立つのかもしれません。だからこそ、鍼灸の良さを多くの人に知っていただきたいと思っています。

経歴

2012年3月 富山県立視覚総合支援学校理療科卒業
2012年4月 板坂治療院で勤務
2015年4月 やまぐち治療院を開院

資格等

あんま・マッサージ・指圧師
はり師・きゅう師
スポーツ領域 鍼灸師・マッサージ師 A級2017年(全日本鍼灸マッサージ師会認定)
認定訪問マッサージ師 2018年(全日本鍼灸マッサージ師会認定)
富山県鍼灸マッサージ師会 会員

360 DEGREE VIEW

360度ビュー

ACCESS

アクセス