水の− 癸(みずのと)タイプ 今月の占い

 3月の水-のあなたは、周囲から信頼される存在となり、人に頼られたり相談されることが多くなるようです。

 面倒見の良さを発揮する事で、目上の人に可愛がられる場面も少なくないでしょう。

 ただし、気を張りすぎてしまうことで、ストレスを感じることがあるかもしれません。

 無理に人に合わせず、自分のペースを守ることが大切です。

 スケジュールを詰め込みすぎたり、あまり安請け合いをせず、心に余裕を持つと良いです。

 忙しい事は結構ですが、余裕を持って仕事に取り組んでください。
 特にテレワークの人はイライラしたり、ストレスが溜まりやすいので、ハーブティーなど香りの強いものを摂取すると、体の木の巡りをよくしてくれます。

 今月の水−のあなたは、周囲から頼られる存在となりますが、あなた自身もまわりのサポートを受け入れることで、より良い結果が得られます。
 無理をせず頼れるところには甘えましょう。

 徐々に暖かくなり、動植物が活動的になってくる季節です。

 春は、風邪の邪気から身を守る必要があります。風とは、花粉やPM2.5、ウィルスによる感染症などです。

 しっかりとした食事を取り、免疫力を上げることが大切になります。

 春は気(き)の巡りが滞りやすいので、せり、春菊、クレソン、パセリなどの香味、野菜やハーブティーなどの強いい香り、で詰まっていたものを取り除くと、気(き)の通り道をつくり気の巡りを良くします。

 気(き)の巡りの悪い人の特徴は、いつもイライラしていたり、呼吸が浅かったり、お腹のみぞおちのところが固かったりする人です。そして、いつも疲れが取れないという人です。

 でも、香味野菜やハーブティーを接種しても、なかなか良くならない人は、まず胃や腸の消化力をアップさせることが先決です。

 消化の良い食べもの:お粥、ご飯と味噌汁

 消化の良い食材: 大根、白菜、白身魚、豆腐、納豆、りんご、卵

 暖かいものや常温の食べ物や飲み物を取り、よく噛んで食べましょう。

今月の元気食べ物は酸っぱい物です

  • 春野菜と鶏肉の黒酢あんかけ
  • レンコンとワカメの酢の物
  • タケノコの酢の物
  • アルパラガスのレモンマリネ
恋愛金運仕事健康

五行占いはこちら

関連記事

  1. 陰陽対照表_アイキャッチ

    陰陽対照表

  2. 金の− 辛(かのと)タイプ 今月の占い

  3. 木の− 乙(きのと)タイプ 今月の占い

  4. 五行色体表

  5. 木の+ 甲(きのえ)タイプ 今月の占い

  6. 土の+ 戊(つちのえ)タイプ 今月の占い